HMなしトワイライトEXP みなさんこんにちは。 今日はなんとなくSとかち5号・2082レ・8002レを撮影しにいきました~。 まずは、かも野幌でSとかち5号を上野幌で撮影。 Sとかち5号はG車の設定がないため、通常5両編成で運行されますが日によって4両編成と特急の中でも最短編成で運行されます。 4両編成のキハ283系は違和感が・・… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月13日 続きを読むread more
2012年12月2日 2082レ みなさまこんばんは。 今回は前日撮影した2082レ&トワイライトEXPを掲載していきます~。 DD51 1086号機 B更新+コキ 2082レ ついに来てくれました。この日の8771レにB更新重連が充当され、8772レはDF、そしたら2082レはDD51かな~と思い出撃して捕えました~。大満足!! 後続の… トラックバック:0 コメント:0 2012年12月03日 続きを読むread more
2012年10月25日 2082レ みなさんこんばんは。 本日は8771レにDD51が充当されたので2082レを撮影しに行きました。 今回は撮影ポイントを変え非電化区間で撮影しました。 DD51 1056号機 2082レ 原色のDD51を撮影したのはかなり久々です。ここでは非電化区間のDD5… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月25日 続きを読むread more
2082レ重連 過去ネタ みなさんこんばんは。 本日は2011年12月18日に撮影した2082レを掲載します。 この日はたまたま2082レの重連原色1056号機+B更新1162号機をキャッチすることができました。 今回は以上です~。 また次回。 トラックバック:0 コメント:0 2012年09月21日 続きを読むread more
北海道DD51 B更新 みなさんこんばんは。 本日は北海道で大活躍しているDD51のB更新の写真を掲載していきます~。 函館本線DD51 1047号機コキ牽引貨物1083レです。DD51 1047号機は北海道の中でも珍しいラジエーターカバーがないのが特徴です。 千歳線DD51 1089タキ牽引貨物5772レ(現8772レ)です… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月23日 続きを読むread more