2013年度集約臨時ラストラン
みなさんこんにちは。
今回は本日6月16日をもって5月から走行していた函館方面へのキハ183系による集約臨時の運用が終了しました。
本日の運用は昨日の函館からの運用についた函館運転所所属のキハ183系の返却回送です。
今回は千歳駅で撮影しました~。案の定同業者はいませんでした。今年の集約臨時は職場から見れますが撮影はあまり行きませんでした・・・。
余談ですが7月~8月にかけて日にち限定ですが函館~江差間にてキハ183系お座敷車両を使用した臨時列車が走行するそうです。なんと2両編成での運行予定です。通常は3両編成が所定なので珍しい編成が見れますね。また全車自由席扱いなので乗車券のみでお座敷車両が乗れます~。専用のHMも用意されるそうです。
また、7月13日にリニューアルデビューする札幌~旭川間を結んでいるキハ183系初期車の旭山動物園号の内覧会が7月7日13:25~14:15間札幌駅9番線にて開催されるそうです。お時間があれば足を運んでみては。
今回は以上です~。
また次回。
今回は本日6月16日をもって5月から走行していた函館方面へのキハ183系による集約臨時の運用が終了しました。
本日の運用は昨日の函館からの運用についた函館運転所所属のキハ183系の返却回送です。
今回は千歳駅で撮影しました~。案の定同業者はいませんでした。今年の集約臨時は職場から見れますが撮影はあまり行きませんでした・・・。
余談ですが7月~8月にかけて日にち限定ですが函館~江差間にてキハ183系お座敷車両を使用した臨時列車が走行するそうです。なんと2両編成での運行予定です。通常は3両編成が所定なので珍しい編成が見れますね。また全車自由席扱いなので乗車券のみでお座敷車両が乗れます~。専用のHMも用意されるそうです。
また、7月13日にリニューアルデビューする札幌~旭川間を結んでいるキハ183系初期車の旭山動物園号の内覧会が7月7日13:25~14:15間札幌駅9番線にて開催されるそうです。お時間があれば足を運んでみては。
今回は以上です~。
また次回。
この記事へのコメント
淋しいけど時のイタズラね
(;_;)